RED KAPハンド刺繍 リメイクワークシャツ。
6月23日に一発目ストライプバージョンでスタートし、
6月30日より、無地バージョンを公開しております。
Website nifunifa.jp
Web Shop『nifunifa』
商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
Mail
info@nifunifa.jp
本日は【 7月28日(木)】予定分、
ブラウン L=2
ブラック L=2
ブラック XL=1
計5点のうち、¥15180バージョン3点をこのブログに掲載します。
|
RED KAPのワークシャツを使用し、 ショート丈にリメイク!
さらにnifunifaハンド刺繍をプラスしたアイテムです。
パンツにインするため着丈が長く設定されているワークシャツをカットし、
脇にスリットを入れることで、
ショートスリーブT、またロングスリーブTに重ねやすくアレンジしました。
こちらの "RED KAP ショート丈 リメイクワークシャツ" は、
新品を使用しているため、完全一点モノではありませんが、
nifunifaハンド刺繍は、それぞれ異なるため一点モノとなります。
※カラー&サイズの進行予定をこのブログの下記に明記します。
【ブラック Lサイズ】
フロントはメキシコの聖母 "Virgen de Guadalupe・ビルヘン デ
グアダルーペ" 。
¿NO ESTOY YO AQUÍ QUE SOY TU MADRE?
あなたの母である私はここにいるじゃない?
これは、グアダルーペ寺院にも掲げられている言葉。
このフォントも大好きなので、なるべく同じようにハンド刺繍しました。
アミーガの話では、続けて
心配する必要はない。 だから悩まなくてもいい。全ては私に任せて。
のような解釈をしているという話を聞いたことがあります。
グアダルーペと深いつながりのあるバラとnifunifa
ハンド刺繍の人気モチーフ"ツバメ"。
ツバメは幸運の鳥なのでEL SUERTE=幸運とロゴをレイアウト。
バックはグアダルーペの聖地"メキシコ シティ"。
|
身長176㌢ Lサイズ |
|
|
身長176㌢ Lサイズ |
|
|
【ブラウン Lサイズ】
フロントはウイチョル神話に登場する青い鹿=VENADO AZUL。
刺繍糸は水色の濃淡で仕上げています。
青い鹿の精霊が現れ、ウィリクタの砂漠にペヨーテを授けたと言われます。
ポケット横はウイチョル族の言葉、PANPARIOS=祈りを込めた感謝。
バックはPACHAMAMA。アンデスの古い神話に登場する女神さま。
豊穣を司る大地の神であり、全てのものの母親とされています。
パチャママをグアダルーペと重ね合わせることで
先住民たちはキリスト教を受け入れました。
Madore Tierraはパチャママにちなんで大地の母という意味。
|
|
左前見頃の刺繍糸は水色の濃淡で仕上げています。 |
|
身長176㌢ Lサイズ |
|
|
身長176㌢ Lサイズ |
|
|
【ブラック Lサイズ】
メキシコでも人気のコロンビア発祥のストリートミュージック"クンビア"がテーマ。
フロントはクンビアの象徴、アコーディオン奏者。
ポケット横のロゴ"SABOL"は音にアジがある、趣があるという意味。
バックはEL Rey De la Cumbia=The King of Cumbia。
|
|
身長176㌢ Lサイズ |
|
|
身長176㌢ Lサイズ |
|
|
ハンド刺繍が映えることを基準にセレクトした5色のボディ。
|
|
今回7月28日(木)入荷分がいよいよ "オモテ" 最終回となります。
"オモテ"ということは、"ウラ"があるということ。
いつになるかはわかりませんが、 "ウラ" 最終回として
ブラウンのLサイズ数点を、気ままで(いい意味での)不真面目に公開したいと思います。
"RED KAP ショート丈 リメイクワークシャツ" 。
nifunifaハンド刺繍による、一点モノとなります。
ぜひご来店ご検討ください。
nifunifa morimoto
matsumoto
Website nifunifa.jp
Web Shop『nifunifa』
商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
info@nifunifa.jp
nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920