ラベル nifunifa の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル nifunifa の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/10/13

nifu_nagisaのnifunifa








こんばんは!nagisaです!!!!





とうとう来てしまいました…nifu nifa 最終日。
本日も元気に営業しております!!!





最終日のブログは
nagisaとnifunifaについて書かせていただきます。

私がなぜこんなにメキシコとnifunifaが好きなのか!





前回のブログにも書いた通り、
きっかけは兄にお店へ連れてきてもらったのがはじまりです。

そこから雑貨を集めるようになり、
気づいたら身の回りがグアダルーペや十字架だらけになっていました。





この写真は2,3年前の私とさっちゃん♪









私が特に魅了されたのは、クアダルーペです。
メキシコを代表する奇跡の聖母マリア・グアダルーペ。

グアダルーペの周りには奇蹟の証となったバラが欠かせないものです。






私の実家は生花店を営んでおり、
物心ついた時から周りに花がある環境で育ちました。

私自身も上京して、本業はフローリストとして働いています。
バラは大好きな花の一つで、愛を象徴とするお花です。


『美しいものにはトゲがある』と言われる通り、
グアダルーペも美しく、バラをまとっている優しい姿に魅了されて
私もこれだけ好きなのではないかと思っています。




皆さまのメキシコ雑貨が好きな理由は様々だと思いますが、
nifunifaは東京を感じさせる、Original Clothesのデザインはもちろん、

メキシコ雑貨に関しては、
nifunifaというshopコンセプトを意識した独自のセレクト。

その中にはnifunifaならではの、解釈や粋なセンスを感じることができ、
私にとって、他にはない唯一の楽しい空間でした。










雑貨ひとつひとつに意味があり、ストーリーがあることを知って購入できる事が
私はnifunifaが好きな理由の一つです。







私がオススメしているOriginal Clothesアイテムを『 可愛い!!』と言ってもらえたり、
コーディネートを提案したことで、気に入ってもらいご購入につながったり
お客様と色々な着こなしのお話ができたりしたこと。
とてもやりがいを感じ、楽しく働くことが出来ました♪

今日で最終日になってしまいましたが、
これからもずっとnifunifaが大好きです!!!!

短い間でしたが、nifunifaスタッフとして働けて本当に楽しかったです。






このブログを読んでくださったお客様に
メキシコやnifunifaの魅力が少しでも伝われば嬉しいです!


最後は可愛すぎるおねんね中のさっちゃんで♪




皆さま本当にありがとうございました!
Muchas gracias!!!











nifunifa nagisa











Website nifunifa.jp 

Web Shop『nifunifa』




商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
Mail 
info@nifunifa.jp












nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2019/05/31

nifu nifa 9aniversario!!!




先日、2019年4月24日。

おかげ様で私たちnifunifaは、9周年を迎えることができました。

これもひとえにお客様をはじめ、
下北沢の皆様、お取引先様、仲間たちと家族、
たくさんの方々の温かいご支援の賜物と心より感謝いたしております。




9周年は、2010年に始めたnifunifaの
これまでのこと、これからのことを考えさせられる節目となりました。

従来の誰もが思う、カラフルでポップで、チープなメキシコ雑貨のイメージとは違う
新しいメキシコ雑貨店を目指しスタートしたnifunifa。

"民芸感を前面に" というよりは、
都会的なコンセプトで、カトリック感を前面に打ち出した品揃えは
自分の好きなものがつまっていて、 幸福感に溢れていました。

東京の生活を意識した商品、ただメキシコのものを並べるでけでなく
組み合わせて意味を持たせること、その楽しさを重視した品揃え、
それをファッションと結びつけていくオリジナリティを感じる表現を続けること。

オープン当初のコンセプトは、 今も変わっていません。
自分たちが "アツい!" と感じることを探す作業はオープンからずっと続いています。









少し遅れましたが、
"nifunifa 9aniversario"と題した、記念企画を進行中!

商品としての第一弾は、"Santa Muerte"をバックプリントしたTシャツを生産中です。

nifunifaでおなじみの "Santa Muerte"。
私たちnifunifaの大きな転機となった "Santa Muerte・サンタムエルテ" の存在。

そして、メキシコ・テピートの Santa Muerte教会 館長 ロメロさんとの出会いは、
nifunifaを語るのに、欠かせない存在となっています。

まずはじめに、明日6月1日土曜日よりお買い上げいただきましたお客様に
"Niña Blanca nifunifa 9aniversario" ステッカーをプレゼントいたします。


Santa Muerteをデザインしたグラフィックには、 9本のキャンドル。

このステッカーデザインをベースに
これまでの9年間とこれからも続く永遠の感謝の気持ちをプラスしました。
バックプリントのため、この下記メッセージを背負うことになります。


" 私たちはあなたの力、あなたの謙虚さ、
そしてあなたを信じる者への愛を知っています。

私たちがnifunifaを9年間続けることができたように、
これからも私たちをあなたの神聖な光で包み込んでください。

そして永遠に感謝します。"


ステッカーとは一味違う、Tシャツのグラフィックデザイン。
インクジェットプリントによるリアルなサンタムエルテの表現は、ややダサいのが粋です。

前身頃にはnifunifaならではのハンド刺繍をプラスします。


このTシャツは 6月中頃の販売予定!!
入荷日に関してはこのnifunifaBLOG、SNSで発信したいと思います。

また第二弾として、nifunifaハンド刺繍でも
"nifunifa 9aniversario" をテーマにしたアイテムを発売していきたいと思っています。

そちらもぜひ、ご期待ください。







いよいよ10年目に突入したnifunifa。

大好きなメキシコの素晴らしさと、メキシコで感じたことを
自分たちなりに、自分たちの方法で表現すること。

そして やっぱりファッションが好きな私たちは、
いつも "メキシコに教えられた大切なこと" をお守りにするみたいに
コーディネイトやライフスタイルにメキシコを取り入れることを
お客様にご提案することができたらと思います。


いつも新鮮で、刺激的。
おすすめの音楽と心地よい空間、お店作りを目指し、努力いたします。

長い間生活してきた "下北沢" という大好きな場所で、
多くの方々に支えられ、9年間続けることができたことに深く感謝いたします。

本当にありがとうございました。
10年目もnifunifaをどうぞよろしくお願い申し上げます。

















nifunifa  morimoto
matsumoto
sachi











Website nifunifa.jp 

Web Shop『nifunifa』




商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
Mail 
info@nifunifa.jp












nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2018/01/03

Te deseo un próspero año nuevo.2018!!!










新年明けましておめでとうございます。
皆さまのおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。



本日よりメキシコ雑貨屋nifunifa、
12時開店、21時閉店、定休日無しの通常営業開始です!






今年は、少しでも新しいnifunifaを見せれたら良いなと思っています。


メキシコに行く前にテーマを決め、それに基づく商品を探す。
いままではメキシコのサブカルチャー、
サンタムエルテやマルベルデ、ウイチョルとペヨーテ、
ずっと前からメキシコにあったものだけど、
nifunifa的な解釈で音楽と結びつけたり麻薬カルテルと結びつけたり、
よりワクワクするアイテムになるよう仕掛けてきました。

それが店の顔となり皆さまからハードメキシコ雑貨屋と呼ばれるようになりましたw
もともとセレクトショップ運営の仕事をしてたので、
モノとモノを組み合わせ意味をもたせる作業は得意分野だったし
個性的な店をつくるのも好きな仕事のひとつでした。

お客さまからの
凄い!とかヤバい!の声に励まされてやって来たのが2017年まで。

2018年は
カワイイ!とか
キュンキュンくる!これはないかw
そんな言葉が連発する店にしたいなと思っています。

サブカルチャーからメインカルチャーヘ
裏の裏を行け!表に出よ!これがボクの今年の目標です。
ぜひ見守ってください。




nifunifa morimoto






昨年、2017年は
2010年にオープンしたnifunifaという自分たちの店作りを
あらためてさまざまな方向から見直すような一年でした。

オープンからこれまで、変わらずに意識しているのは
自分たちらしい店を作ることです。


時間とお金があれば、誰でも行くことができるメキシコ。
そのメキシコで、ただモノを集めるだけでなく
 
東京でのライフスタイルや、ファッションを意識してセレクトすること。
セレクトしたモノたちがお互いを引き立て、nifunifaという空間でより輝くこと。
自分たちが信じたものを私たちらしい解釈でカタチにし、提案すること。


また、引き続き
メキシコだけにとらわれないインポートのセレクトや
Hecho a manoの刺繍モノ、
オリジナルclothesやオリジナルgoods、
オリジナルアクセサリーrosariaの制作。
それらをふまえたnifunifaらしいスタイルの提案にもチカラを入れていきます。

これは誰にも同じことはできない!と信じています。



たくさんのモノにあふれる今の時代、
何をどうやって選ぶかは楽しみのひとつ。

商品の背景や本質を知っていただくこと、
手に入れるまでのプロセスを楽しんでいただくこと。

なにか新しいモノはあるかな?とか、nifunifaらしい!とか、わくわくする!
そんな風に感じてもらえる店作りを目指しています。




nifunifaは東京・下北沢にあり、
いつもみなさまのご来店をお待ちしています。

常にベストな店作りを目指しながら、
morimotoが言った
『モノとモノを組み合わせ意味をもたせる作業』は続きます。

2017年は多くの方に励まされ、大変お世話になりました。
誠にありがとうございました!

2018年もnifunifaをどうぞよろしくお願いいたします。





nifunifa matsumoto
sachi











Website nifunifa.jp 

Web Shop『nifunifa』




商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
Mail 
info@nifunifa.jp












nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2017/06/24

お江戸のキャンディー2  本日6月24日公開!!




女優として活躍する、広田レオナさん監督作品。
「お江戸のキャンディー2」が
いよいよ本日、6月24日シネマート新宿にて先行上映です!!







nifunifaは撮影地として、参加させていただきました。


独特の世界観で評判を呼んだ異色恋愛映画「お江戸のキャンディー」の第2弾。

物語は東京・下北沢を舞台にスタートし
100年後の男しかいないEDO時代へ。

男たちの時空を超えた運命の恋が描かれる。





私たちnifunifaは、試写会にて作品を見ることができました!





男も綺麗、森の緑も下北沢の祭りもnifunifaのサンタムエルテも。
すべてが綺麗な色で描かれていて、、、そこなんでしょうかね?
また観に行きたくなる心地よさは。

アレを浴びたいなと思ってくるんですよ。

nifunifa morimoto twitter@nifunifa_より





撮影当日は早朝6時前に集合!
nifunifaがみるみるうちに、撮影現場に変わっていきました。

 
エアコンの音が撮影に影響するとのことで、エアコンなしの9月。
スタッフでぎゅうぎゅうになったnifunifaは蒸し風呂状態。

そんな中、撮影に打ち込むレオナさんはじめ
出演者やスタッフのみなさまの姿に圧倒され、興奮しました。


nifunifaが広田レオナさんによってどのように表現されるのか
完成をすごく楽しみにしていた作品。

映画館で見たとき、
nifunifaのサンタムエルテやマルベルデがきらきらしていたこと。

男たちの運命の恋と風景、
レオナさんの世界観全てが輝いていて、その美しさに感動し震えました。


ぜひもう一度、映画館で。
『下北沢トリウッド』さんで観たい!!





『お江戸のキャンディー2』ロワゾー・ドゥ・パラディ(天国の鳥)篇
いよいよ本日、6月24日(土)先行上映@シネマート新宿。


広田レオナさん twitter@hirotaleonaより













nifunifa matsumoto











Website nifunifa.jp 

Web Shop『nifunifa』




商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
Mail 
info@nifunifa.jp












nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2016/09/19

GILDAN カットオフシリーズが入荷しました。



9月も半ばを過ぎ、
すっかり秋らしくなってきました。

夏に比べ、秋はぐんと着るもののアイテムが増える季節。


ブリーチアウトのダンガリーや、ミリタリー、
ヴィンテージスエット、デニムなど

好きなアイテムはだいたい決まっていて、
毎度毎度になりがちですが

サイズ感とバランスの取り方に小さなブームがあり、今季は断然!
ぶっといシルエットのパンツが気になる!!

さえないシルエットのトップスにぶっといパンツ♡
とにかく野暮ったいアイテムがダンゼン気になる。


そんな自分たちの"気になるモノ"をヒントに
あたらしいアイテムを仕込んでいます。




今日はGILDANのカットオフシリーズを紹介します。


夏にTシャツのショート丈、カットオフシリーズにつづき
スエットバージョンでも新登場です。

Lサイズ、オーバーサイズを使用し
身幅から裾幅までおおきくゆとりあり。
裾リブはカットし 、肩は完全にドロップアウト。

太く野暮ったい袖はプッシュアップするとバランスが取りやすいです。



前中心の微妙な位置に3つのクロス。

少し長めのネックレスやペンダントに映えるデザインで
はおりものを重ねてもポイントになってくれます。





U6A008 GILDAN×リメイクショート丈スエット
PRICE:¥3900(税抜き)
MATERIAL:50% Cotton. 50% Polyester
SIZE:GILDAN Lサイズのみ *タンブラー仕上げのため誤差が見られます。
Lサイズ:着丈約62㌢ 身幅 約61㌢ 肩幅 約58㌢ 袖丈 約62㌢
COLOR:ホワイト シルバーグレー ブラック
※糸切れの原因となるため裾は伸ばさないようにしてください。






つづいておなじみのカットオフカーディガン。


フロントプリントをわざとぶった切ったり
半袖にしたりと、何度か登場しているスエットカーディガン。

プリントTシャツに重ねやすいのはもちろん!
花柄やレースなど女の子アイテムに、あえて雑にはおるのもおすすめ。

この時期に使えるアイテムです。



タテに並べた3つのクロス。

小さめなシルエットで、前中心を重ねず
はだけさせて着用するのがおすすめです。





U6A007 GILDAN×リメイクカットオフスエットカーディガン
PRICE:¥3900(税抜き)
MATERIAL:50% Cotton. 50% Polyester
SIZE:GILDAN Sサイズのみ *タンブラー仕上げのため誤差が見られます。
Sサイズ:着丈約70㌢ 身幅 約49㌢ 肩幅 約47㌢ 袖丈 約61㌢
COLOR:ホワイト グレー ブラック




その他
バンダナポケットのロンTやスエット。

nifunifaの定番!
チェックのネルシャツやミリタリー、ダンガリーシャツなどを
morimotoによる手刺繍でしあげたUSEDアイテムたちなど

秋のアイテムが続々入荷のタイミングです。

ぜひ、ご来店ください。







nifunifa matsumoto











Website nifunifa.jp 

Web Shop『nifunifa』




商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
Mail 
info@nifunifa.jp












nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2016/07/24

ラッキーチャームをしきつめた iphone case



メキシコのラッキーチャームをしきつめた
iphone caseが登場しました。




メキシコは、おまじない大国。
マリアさまもサンタムエルテ(死神)も天使もすべて
願いを叶えてくれたり、幸運を運んで来てくれる神さまとされています。


手のモチーフ"ハムサ"は幸運を掴む手。
ホースシュー、六芒星は強運を呼び込むシンボル、
天使が運んで来たクロス"カラバカ"も同じくラッキーシンボル。






今なお、シャーマンの風習がのこる国の
ギトギトしたイカツいかたちのチャームは
一粒より二粒。二粒より三粒と、数が増すほどかわいさも増していきます。



いくつでも持っていいとされる、さまざまなカタチをしたチャームは、
ついつい集めたくなる、独特のかわいさがあります。




そんな幸運をしきつめた、iphone case!!


メキシコのラッキーチャームをレジンでコーティングし、
つやつやな仕上がりに。

触る手を傷つけることもなく、色落ちの心配もありません。
真っ白なcaseにゴールドのチャームが引き立つデザインです。


R6N 035C ホワイト×Suerte iphone case
PRICE:¥5.800(税抜き)
MATERIAL:プラスチック×軽合金×レジン
SIZE:iphone6
COLOR:ホワイトのみ
*ケースのふち部分にレジンによる厚みムラがみられます。
あらかじめご了承ください。







ブラック×ゴールド。このイカツさこそが私たちの大好きなメキシコです。


R6N 035D ブラック×Suerte iphone case
PRICE:¥5.800(税抜き)
MATERIAL:プラスチック×軽合金×レジン
SIZE:iphone6
COLOR:ブラックのみ
*ケースのふち部分にレジンによる厚みムラがみられます。
あらかじめご了承ください。









Mexicoらしいけど、Mexicoでは見つけられない
nifunifaらしいiphone case。
願いを込めたギフトとしてもおすすめです。

ぜひ、ご来店ください。











nifunifa morimoto











Website nifunifa.jp 

Web Shop『nifunifa』




商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
Mail 
info@nifunifa.jp












nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2016/04/30

スエットカーディガンが新登場です!






今日は、nifunifa Original Clothes!
スエットカーデの紹介です。


スエットカーデといえば...

わたしたちnifunifaとしては、先先シーズンの秋冬にGILDANボディを使用し
『MEXICO CITY D.F.』や『NIFUNIFA ES MI VIDA』のプリントネタで
フロントのセンターをぶった切ったスエットカーデを作りました。

ニットカーデに比べカジュアルで、
ZIP UPパーカーよりも持ち運びやすく、気軽に羽織れることから
ご好評頂き、多くのお客様にお求め頂きました。
ありがとうございました!


今回も同じくGILDANボディを使用し
夏の涼しげなワンピースやTシャツの上に羽織るとかわいい
5分袖のスエットカーデを作りました!


今回はフロントのプリントがなく
インナーのデザインを損なわない、より羽織りやすいものです。


カジュアルスタイルの定番、TOPグレー♡


このようなホワイトレースものや白いTシャツはもちろん!
色物のTシャツなどに重ねやすく、一枚あると便利なカラーです。




今、個人的にいちおしのブラウン♡


秋っぽく見えがちなブラウンは、
薄くブリーチアウトしたデニムや、ホワイトデニム!で夏らしく。

ヒョウ柄のスカートやゴールドのアクセサリーを重ね、
上品に見せたい新鮮なカラーです。




黒よりやさしい印象のネイビー♡


引き続き人気のネイビー。
紫味を感じない、アメカジらしさのあるネイビーです。

SacrificeのDULL Tシャツは、裾にロゴデザインが入っていて
チラみせするには相性抜群です!




やっぱり着やすいブラック♡


フロントのデザインをなくし、
バックネックにクロスのポイントハンド刺繍を!

プリントTシャツに、より重ねやすく仕上げました。




5分袖のため、今年人気アイテムの袖にプリントのあるロンTに重ねたり
気分によってロールアップし、半袖Tシャツを覗かせたり!

メンズのSサイズという、小さめの展開のため
フロントは重ねず後見頃と肩だけで、はだけたように着こなすのがおすすめです。





U6N011 5分袖スエットカーディガン
PRICE:¥3.900(税抜き)
MATERIAL:cotton50% polyester50%
SIZE:GILDAN small
COLOR:ブラック、ネイビー、ブラウン、TOPグレー、ピンク





ぜひ、ご来店ください。












nifunifa matsumoto









営業時間が変更になりました。
月〜日:12:00〜21:00













Website

~☆ nifunifa.jp ☆~


Web Shopでの
お買い物はこちらです!


メキシコ雑貨は 

サンタムエルテ、マルベルデは
~☆ WebShop La Muerte ☆~ 



商品のお問い合わせはこちらです

tel 03-6407-9920
Mail info@nifunifa.jp
nifunifa

〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2016/02/23

2016春品番 スタート!!




2016春品番として、スタートを切ったのが
1月に完成した、シンボルプリントシリーズ!

アイテムはロンTとZIP UPのスエットパーカー。

シンボルロンT
上代:¥4968(税込み)
SIZE:
S=身幅46c 肩幅43c 袖丈63c 着丈70c
M=身幅52c 肩幅49c 袖丈63c 着丈72c
L=身幅56c 肩幅51c 袖丈63.5c 着丈75c
*おおよその目安として下さい。
MATERIAL:100% Cotton.
COLOR:ホワイト、アッシュグレー、ダークヘザー



シンボルZIP UPパーカー
上代:8208(税込み)
SIZE:
S=身幅54c 肩幅54c 袖丈58c 着丈70c
M=身幅47c 肩幅49c 袖丈56c 着丈68c
タンブラー加工で縮めて仕上げています。ものにより誤差があります。
おおよその目安として下さい。
MATERIAL:50% Cotton. 50% Polyester
COLOR:ホワイト、アッシュグレー

胸にはシンボル化されたメキシコ合衆国にnifunifaの「ni」MexBoxロゴ!

袖はB.Bゆかりの地、ニューメキシコのシンボル"Ziaの太陽"から始まり
ピラミッドや波、ディアブロの三又槍など、メキシコ界隈でザワつくものを集めて完成!


これからの季節の、さまざまな重ね着にぴったりのアイテム。
いま、nifunifaでおすすめの新作です!









第2弾となったのはポロシャツのリメイクもの!


X、XLサイズの大きなポロシャツをショート丈にぶった切りました。


胸にはさまざまなワッペンをつけて見ました。


nifunifaらしく、メキシコ国旗!

U6H006 メキシコ国旗ワッペン リメイクポロシャツ
PRICE:¥2.900(税抜き)
MATERIAL:COTTON100%
COLOR×SIZE:ホワイトXL、グレーL、キャメルL
※タンブラー加工仕上げのため、仕上がりサイズにばらつきがあります。

ポロシャツらしい小さなメキシコのワッペン。
メキシコ好きをさりげなくアピール〜。




そしていま、とても気になっているキャラもの。

U6H007 ラビットワッペン リメイクポロシャツ
PRICE:¥3.500(税抜き)
MATERIAL:COTTON100%
COLOR×SIZE:ホワイトXL、グレーL
※タンブラー加工仕上げのため、仕上がりサイズにばらつきがあります。

うさぎさん。というよりは
アメリカのキャラクターを思わせるラビット!という感じ。





引き続き、くまさんも大注目です♡

U6H007 くまさんワッペン リメイクポロシャツ
PRICE:¥3.500(税抜き)
MATERIAL:COTTON100%
COLOR×SIZE:グレーL、キャメルL
※タンブラー加工仕上げのため、仕上がりサイズにばらつきがあります。
※USEDワッペンは汚れとほつれがあります。

USEDワッペンのくまさんと
どうしようもない、ファンシーなださださくまさん。

ださださくまさんには、ちゃんとした
貝の中でも最高級な『アコヤ』の貝ボタンを使用しました。




こちらのくまさんはレースで表現されています。


MADE IN USAのワッペンです。


U6H008 レースくまさんワッペン リメイクポロシャツ
PRICE:¥3.900(税抜き)
MATERIAL:COTTON100%
COLOR×SIZE:ホワイトXL
※タンブラー加工仕上げのため、仕上がりサイズにばらつきがあります。
その、繊細で上品なくまさんを引き立たせるため
貝ボタンを使用し、高級感を感じるように仕上げました。




ショート丈と言っても、つんつるてんではありません。

太めのパンツにあわせるのはもちろん、
ハイウエストにインにしても、大きなシルエットがきわだち新鮮です。

スカートとも、バランスがとりやすい丈感です。


ぴったりしたシルエットのポロシャツでは、まず選びにくいキャメルベージュ!

こんなシルエットなら着やすいし、
白いアイテムやデニム。ブラウンやゴールドのアクセとあわせても◎!




2016春品番、第2弾のポロシャツリメイク!おすすめです♡
ぜひ、ご来店ください。















nifunifa matsumoto




















営業時間が変更になりました。
月〜日:12:00〜21:00













Website

~☆ nifunifa.jp ☆~


Web Shopでの
お買い物はこちらです!


メキシコ雑貨は 

サンタムエルテ、マルベルデは
~☆ WebShop La Muerte ☆~ 



商品のお問い合わせはこちらです

tel 03-6407-9920
Mail info@nifunifa.jp
nifunifa

〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920

2016/01/16

シンボルプリント☆ロンT&パーカー!


nifunifa"Hecho A Mano"で好評だったシンボルシリーズの
プリントバージョンが完成しました!





アイテムはロンTとZIP UPのスエットパーカー。
胸にはシンボル化されたメキシコ合衆国にnifunifaの「ni」MexBoxロゴ!

袖はB.Bゆかりの地、ニューメキシコのシンボル"Ziaの太陽"から始まり
ピラミッドや波、ディアブロの三又槍など、メキシコ界隈でザワつくものを集めました!




シンボルZIP UPパーカー
上代:8208(税込み)
SIZE:
S=身幅54c 肩幅54c 袖丈58c 着丈70c
M=身幅47c 肩幅49c 袖丈56c 着丈68c
タンブラー加工で縮めて仕上げています。ものにより誤差があります。
おおよその目安として下さい。
MATERIAL:50% Cotton. 50% Polyester
COLOR:ホワイト、アッシュグレー


アッシュグレーに赤いプリントがイイ!
色違いのホワイトは黒でプリントしています。





シンボルロンT
上代:¥4968(税込み)
SIZE:
S=身幅46c 肩幅43c 袖丈63c 着丈70c
M=身幅52c 肩幅49c 袖丈63c 着丈72c
L=身幅56c 肩幅51c 袖丈63.5c 着丈75c
*おおよその目安として下さい。
MATERIAL:100% Cotton.
COLOR:ホワイト、アッシュグレー、ダークヘザー

ロンTはオーバーサイズで着るのがオススメです。
色違いはアッシュグレーに赤プリント、ダークヘザーに白プリントです。



2016年、オリジナル企画第一弾!
シンボルシリーズ、是非、見に来て下さい。





nifunifa morimoto












営業時間が変更になりました。
月〜日:12:00〜21:00













Website

~☆ nifunifa.jp ☆~


Web Shopでの
お買い物はこちらです!


メキシコ雑貨は 

サンタムエルテ、マルベルデは
~☆ WebShop La Muerte ☆~ 



商品のお問い合わせはこちらです

tel 03-6407-9920
Mail info@nifunifa.jp
nifunifa

〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920