7月よりnifunifa店頭にて発売がスタートした、nifu_Jewelry。
nifu_Jewelryとは、nifunifaオリジナルアクセサリー "rosaria"とは違い
インポートのアクセサリーを中心に、
今季よりチカラを入れてセレクトしているシリーズです。
nifu_Jewelryでは大きくふたつのカテゴリーに分けてセレクトしています。
ひとつは定番的アイテム。
カトリックをモチーフにした、シンプルに使えるモノ。
もうひとつはテーマに沿ったシーズンアイテム。
こちらは、今の気分を高めてくれるモノ。
本日は、そんなnifu_Jewelryのラインナップをまとめてみました。
nifu_Jewelryでは大きくふたつのカテゴリーに分けてセレクトしています。
ひとつは定番的アイテム。
カトリックをモチーフにした、シンプルに使えるモノ。
もうひとつはテーマに沿ったシーズンアイテム。
こちらは、今の気分を高めてくれるモノ。
本日は、そんなnifu_Jewelryのラインナップをまとめてみました。
|
8月09日 nifu Jewelry シーズンアイテム1では、
今季の気分を高めてくれる、カラフルストーンアイテムを主役に
"グアダルーペ ミックス"を意識し、グアダルーペのマリアさまはもちろん、
一緒に重ねたくなるハートやクロスなどをセレクトしました。
"グアダルーペ ミックス"を意識し、グアダルーペのマリアさまはもちろん、
一緒に重ねたくなるハートやクロスなどをセレクトしました。
8月18日 nifu Jewelry 定番的アイテム2では、
同じく"グアダルーペのマリアさま"モチーフのややボリュームのあるネックレスやブレス、
同じく"グアダルーペのマリアさま"モチーフのややボリュームのあるネックレスやブレス、
ステンレスならではのエッジのきいたクロスモチーフアイテムなどを紹介しました。
|
8月26日 nifu Jewelry シーズンアイテム2では、
引き続き、今季の気分を高めてくれる、カラフルストーンの新アイテムと
インパクトのある、コラソンピアスをセレクトしました。
インパクトのある、コラソンピアスをセレクトしました。
とっても新鮮な印象の "フラットチェーンネックレス" を紹介しました。
|
9月26日 nifu Jewelry 定番的アイテム4、
nifunifaBLOGでの紹介はなかったのですが、"グアダルーペのマリアさま"リングに重ねたい、
nifunifaBLOGでの紹介はなかったのですが、"グアダルーペのマリアさま"リングに重ねたい、
比較的シンプルで、お求めやすい価格のステンレスリングを発売スタートしました。
10月18日 nifu Jewelry シーズンアイテム3では、
冬シリーズとしてスエットやニットに合わせたい、
ゴールドベースに半貴石、パールやクリスタルを主役にしたアクセサリーをセレクト。
一足先にリングとバングルを紹介しました。
これから同シリーズのロングネックレスを発売予定です。
11月05日 nifu Jewelry 定番的アイテム5では、
自分たちが愛用し、使いやすさを実感したフープピアスを紹介しました。
カトリックモチーフばかりになりがちなアクセサリーの重ねつけに活躍してくれる!
ゴールドと表面感を楽しむだけではありますが、満足感のあるピアスです。
|
そして今週 11月10日 nifu Jewelry 定番的アイテム3の追加として、
フラットチェーンのロングサイズを紹介しました。
フラットチェーンのロングサイズを紹介しました。
このロングサイズは 今後入荷を控えている、
"天然石ロングネックレスたち"に重ねることができるようセレクトしました。
そして本日11月13日 nifu Jewelry 定番的アイテム6では、
程よいトップサイズのネックレスと肌に近い存在として使用できるロザリオを紹介しました。
私自身もこの "nifu_Jewelry入荷" に合わせて、
アクセサリーを着替えることが楽しみになっています。
秋スタートの気分を高めてくれた、カラフルストーンアイテムたちは、
今でも自分の中でアツいアイテムばかり。
シンプルで使いやすく、長く愛せる安定のデザインの定番的アイテムたちも、
いろいろ重ねて全体のバランスを見て、足したり引いたりする楽しさがあります。
重ねたい新アイテムがどんどん増えるたびに、また新しい表情を見せてくれる!
私が気をつけているのは、
決して、"自慢のアクセサリーを全部つけてみました" と、ならないこと!
マリアさまや、クロスを愛してやまない気持ちはあってもつけすぎず、
主役を決めて、いつも "なんか粋" であるということ。
あとは、女の子らしいということ。笑笑。
"女の子らしい"って、いろいろな定義があると思いますが
私の中では、どこか壊れそうな繊細さがあるということです。
細い、小さい、シンプル、といったことではなくて
ボリューミーなデザインのアクセサリーにもその繊細さはあると思っています。
例えば "肌身離さず、お守りみたいに使いたい"とか、
"休日のスペシャルとして使いたい" "新鮮な気分になれるもの" など、
お客様のリクエストに応えられるように いつもグルグルグルグル考えながら、
お客様といろいろな重ね付けをご提案させていただく中で
新しい発見があったら、それをなるべく多くのお客様と共有したいと思っています。
こんな新しい発見があったんです!って。
nifu_Jewelryも、オリジナルアクセサリーrosariaも、共通して、目指すのは
"長く長ーく!" ではなくて、 "短期間でめちゃめちゃ使ったな!" です。
私はそんな存在になれるアクセサリーをセレクトして、
提案していきたいと思っています!!
nifunifa matsumoto
Website nifunifa.jp
Web Shop『nifunifa』
商品のお問い合わせはこちらです
tel 03-6407-9920
info@nifunifa.jp
nifunifa
〒155 0031
東京都 世田谷 区北沢 2-35-14 2F
Tel 03 6407 9920